基本情報
【名称】ケアハウス わだの里
【住所】〒417-0001 静岡県富士市今泉1丁目11-7
(1)岳南鉄道線吉原本町駅より吉原商店街を200メートル西進し、スクランブル交差点を右折。200メートル北進し、信号機のある交差点を直進。50メートル北進した東側(よねやま歯科隣り)。
(2)富士急静岡バス吉原中央駅より根方線経由のバスに乗車。和田町バス停にて下車し、50メートル東進し、信号機のない交差点を右折。50メートル南進した東側(米山胃腸科外科跡地)。
【TEL】0545-53-9916
【介護サービスの種類】特定施設入居者生活介護 軽費老人ホーム
【運営する法人】社会福祉法人 慈照会 (社会福祉法人(社協以外))
【事業の開始年月日】2009/08/01
運営方針
1.お客様が個人の尊厳を保ちつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるように支援致します。
1.地域密着型の施設として、地域のご家庭やお客様のご家族との結びつきを重視した運営を行い、医療・保健・福祉サービスを提供する関係諸機関との連携に努めてまいります。
サービスの特色
1.お客様の介護状況とご要望に添うことができるように計画を作成させて頂きます。
1.お客様の状況により、在宅での生活にできるだけ近づけることができるよう支援させて頂きます。
介護予防および介護度進行予防に関する方針
1.お客様おひとりおひとりの保有能力を活かしたケアを行います。(自立支援)
1.お客様おひとりおひとりが、満足できるケアを行います。(顧客満足)
1.お客様おひとりおひとりに着目したケアを行います。(個別処遇)
入居定員
20人
協力病院・歯科医療機関
富士岡秋山医院、富士市立中央病院、聖隷富士病院
嘱託医の富士岡秋山医院より週1回の往診にて対応しております。他科に関してはお客様の主治医との連携をはかり、対応しております。また、急変時などにおいては、救急搬送の依頼や連携先として協力をお願いしております。
よねやま歯科
基本的にはお客様の主治医との連携をはかり、対応しております。ただし、受診をされていないお客様の場合、協力歯科医院が隣接しているため、すぐに対応して頂けるようにお願いしております。
契約の解除の内容
要介護状態の方を対象としている施設のため、自立または要支援状態になられた場合は、契約を解除することとなり、認定有効期間内に退居の手続きをとることになります。
体験入居の内容
空いている居室がある場合に限り、事前にご連絡を頂いた上でご準備をさせて頂きます。
食堂の設備等
各ユニットに食堂が設けられている。
共用施設の設備等
1階の共有のラウンジでは、面会やマッサージ機でリラックスするスペースとエアロバイクやルームランナーがある機能訓練スペースを自由に使用することができます。
又、敷地内には足湯の設備があり、日光浴や外気浴を行いながら町内の方達などと歓談をするスペースがございます。
バリアフリーの対応等
施設内すべての場所がバリアフリーとなっている。
※ 掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システム(http://www.kaigokensaku.mhlw.go.jp/)より転載しています。各情報の最終記入日は2015年11月30日です。最新の情報は各施設へお問い合わせください。