基本情報
【名称】有料老人ホーム エスケア半田
【住所】〒475-0961 愛知県半田市岩滑中町1丁目13
名鉄河和線「半田口」駅より北へ徒歩5分
【TEL】0569-32-3511
【介護サービスの種類】特定施設入居者生活介護 有料老人ホーム
【運営する法人】株式会社 エスケア (営利法人)
【事業の開始年月日】2004/04/19
運営方針
【企業理念】
・人権尊重の精神に基づく運営と、地域の人々と共生できる福祉の拠点を目指す
【基本方針】
・質の高い介護を提供します
・利用者のニーズに応えるサービスを提供します
・人が持っている命の可能性を信じ、最期まで寄り添います
・社会的ルールを遵守し、説明責任を果たします
・働きがいがある職場を実現します
サービスの特色
・軽度の方から重度の方まで幅広く受入れを致します。
・単独外出や外泊など、自主性を最大限尊重します。※要同意書
・医療的依存度の高い方でも積極的に受入れを進めます。但し、夜間頻回に医療行為が必要な方(痰の吸引など)は、入居をお断りする場合がございます。
【お受入が可能な具体例】経管栄養(胃ろう・経鼻)/在宅酸素/糖尿病(インスリン注射可)/人工透析(送迎付き)/肝炎/MRSA/結核(排菌状態でない方)/人工肛門/尿道カテーテル/褥創/ターミナル(ガン末期など)
介護予防および介護度進行予防に関する方針
どのような状態にある高齢者であっても、生活機能の維持・向上を図り、要支援・要介護の予防や重度化の予防・軽減により、高齢者ご本人の自己実現の達成のお手伝いをし、その方の生活や人生を尊重し、出来る限り自立した生活を送れるようにすることを目指します。
入居定員
72人
協力病院・歯科医療機関
もみやま医院/結生クリニック
健康相談(随時)、往診(毎週、一人当たり月2回)、入居時及び1年に2回の定期健康診断
歯科ハミール
歯科医師の訪問による歯科健康相談(随時)、歯科医師の往診(随時)
契約の解除の内容
【事業者からの契約解除】
◆入居申込書に虚偽の事項を記載する等の不正手段により入居したとき
◆月払いの利用料その他の支払いを正当な理由なく、しばしば遅延したとき
◆入居契約書第20条(禁止又は制限される行為)の規定に違反したとき
◆入居者の行動が、他の入居者又は従業員の生命に危害を及ぼし、又は、その危害の切迫した恐れがあり、かつ有料老人ホームにおける通常の介護方法及び接遇方法ではこれを防止することができないとき
体験入居の内容
1泊2日10,000円(食事代含む) 最長7日間 ※空室の利用
食堂の設備等
ガスコンロ/冷蔵庫/電子レンジ/流し台/テーブル/椅子/食器棚
共用施設の設備等
玄関ホール/事務室/洗濯汚物処理室/健康管理室/外泊者宿泊室/相談室/厨房
バリアフリーの対応等
全設備車椅子対応可能
※ 掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システム(http://www.kaigokensaku.mhlw.go.jp/)より転載しています。各情報の最終記入日は2016年09月10日です。最新の情報は各施設へお問い合わせください。