特別養護老人ホーム
介護老人福祉施設 たちばなの里
神奈川県小田原市小船213-1
この施設の詳細情報を見る
基本情報
【名称】介護老人福祉施設 たちばなの里
【住所】〒256-0806 神奈川県小田原市小船213-1
・二宮駅発 比奈窪・高尾行き 神奈中バス10分 診療所前下車徒歩10分
・国府津駅発 比奈窪・高尾行き 神奈中バス10分 診療所前下車徒歩10分
【TEL】0465-44-1100
【介護サービスの種類】介護老人福祉施設
【運営する法人】社会福祉法人 東洋会 (社会福祉法人(社協以外))
【事業の開始年月日】1998/05/01
運営方針
たちばなの大地に癒されながら、ここに集う全ての人々が、「瞬間、いきていること」を実感できるよう 一人ひとりの人格を尊び、全ての人が心安らかに暮らしていける生活の場を創ります。そのために、常に活きていることの意味を問い、それぞれの可能性を引き出すことに努めます。あなたに寄り添い、あなたの歩幅にあわせてゆっくりと「あたたかい介護」を実践します。
サービスの特色
社会福祉法人「東洋会」は、学校法人崎村学院・崎村調理師専門学校を母体として、平成9年に発足しました。調理学校を基とした老人ホームの開設は全国でも初めてのもので、「食」を通してお年寄りの生活を充実したものにしていきたい、という願いを実践する場を得ることが出来ました。21世紀の高齢社会における老人福祉には、「自由」と「夢」がなくてはなりません。東洋会は着実にその道を開拓し現実化してまいります。東洋会は、「お年寄り」である前に「一個人」の立場を考えます。「老後の生活」「余生」というものも「個人の人生のフィナーレ」ととらえます。ライフステージの最終章にふさわしい「夢」「生きがい」「喜び」「楽しみ」を追求し、「元気な心」を提供します。また、デイサービスセンター、在宅支援センターを併設し、地域に密着した決め細やかな福祉サービスを目指しています。
入所定員
80人
リハビリテーション等の実施内容
柔軟性やバランスの保持・開発。自立に向けた支援等。
協力病院・歯科医療機関
「医療法人同愛会 小澤病院」 「医療法人湘清会 さだもとクリニック」
緊急時の対応。医療体制の設備・充実を図る。
小林歯科医院
訪問診療
食堂の設備等
各階に有る共同生活室と共用
※ 掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システム(http://www.kaigokensaku.mhlw.go.jp/)より転載しています。各情報の最終記入日は2015年12月13日です。最新の情報は各施設へお問い合わせください。
「LIFULL介護」で詳細を確認