グループホーム
グループホームみんなの家 横浜上永谷松風
神奈川県横浜市港南区野庭町240
この施設の詳細情報を見る
基本情報
【名称】グループホームみんなの家 横浜上永谷松風
【住所】〒234-0056 神奈川県横浜市港南区野庭町240
横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅下車徒歩10分
【TEL】045-840-5775
【介護サービスの種類】認知症対応型共同生活介護
【運営する法人】株式会社ウイズネット (営利法人)
【事業の開始年月日】2010/10/01
運営方針
・事業の実地にあたっては認知症であるよう支援者、要介護者の意思および尊重して、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるものとする。
・事業所の従業者は、共同生活住居において、要支援者・要介護者が自立した日常生活を営むことができるよう、家庭的な環境と、地域住民との交流の下で、(介護予防)認知症対応型共同生活介護計画に基づき、入浴、排泄、食事等の介護その他の日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者がその有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるようにする。
・事業の実施にあたっては、要介護者の家庭や地域との結びつきを重視し、関係市町村、居宅介護支援事業者及び他の居宅介護サービス事業者並びにその他の保健医療サービス及び福祉サービスを提供する者との綿密な連携を図り、外部サービスも利用して総合的なサービスの提供に努めるものとする。
・事業の運営にあったては、安定かつ継続的な事業運営に努める。
サービスの特色
その人らしく毎日が過ごせるような支援に努めております。グループホームがお寺の境内にあり、和の雰囲気を大切にした環境であることが特徴となっております。
介護予防および介護度進行予防に関する方針
上記、事業所の運営に関する方針参照。
入居定員
2ユニット18人
協力病院・歯科医療機関
横浜甦生病院
ご希望により医師による医学的管理に基づく指導(療養上必要な服薬管理指導)と往診。
戸塚デンタルオフィス
ご希望により歯科衛生士による療養上必要な口腔内での清掃又は有床義歯の清掃に関する実施指導。
地域・市町村との連携
町内会への加入。地域行事への参加。
利用に当たっての条件
・ 要介護認定を受けておられて認知症の状態にあり、少人数による共同生活を営むのに支障のない方
・ 医師の診断書により認知症の症状が認められる方
・ 身元保証人のおられる方
・ 当社の入居審査において入居可能となった方
退居に当たっての条件
・ 他人への暴力行為や自傷行為のある方。
・ 常時医療行為が必要になった方については、ホーム長とご家族との相談により、最適と思われる方向での話し合いとなります。
食堂の設備等
各居室の中心に居間兼食堂が配置されています。台所は居間の横に設置されています。
バリアフリーの対応等
正面玄関前は階段・スロープにて行き来が可能です。
※ 掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システム(http://www.kaigokensaku.mhlw.go.jp/)より転載しています。各情報の最終記入日は2015年09月25日です。最新の情報は各施設へお問い合わせください。
「LIFULL介護」で詳細を確認