グループホーム
グループホームいろは丸
高知県高知市一宮西町1丁目5-17
この施設の詳細情報を見る
基本情報
【名称】グループホームいろは丸
【住所】〒781-8136 高知県高知市一宮西町1丁目5-17
とさでん交通本社バスターミナルより東へ徒歩5分
【TEL】088-846-0168
【介護サービスの種類】認知症対応型共同生活介護
【運営する法人】社会医療法人 仁生会 (医療法人)
【事業の開始年月日】2007/05/27
運営方針
・共同生活住居において家庭的な環境の下で、残存機能が生かされるような日常生活援助を行う。
・地域住民との交流に努める。
・関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスと連携を図り、統合的なサービスの提供に努める。
サービスの特色
・認知症の進行を緩和し、安心して日常生活が送れる援助を行う。
・家庭的な環境のもとで穏やかな日常生活が送れる援助を行う。
・残存機能を引き出す支援を行う。
介護予防および介護度進行予防に関する方針
寝たきりにならないことをご本人、ご家族との共通目標として、外を歩く、トイレで排泄する、自分で食べる、を日々実践して残存機能の維持向上に努めます。
入居定員
2ユニット18人
協力病院・歯科医療機関
三愛病院、細木病院
定期受診等健康チェック
ごとう歯科
歯、口腔内の異常への対応、治療
地域・市町村との連携
高知市生活福祉課に家族の関わりがうすく、対応困難なかたの相談をし助言をいただいた。
利用に当たっての条件
認知症と診断されて、要支援2、要介護認定(要介護1~5)を受けた方
退居に当たっての条件
・要支援1または自立と認定された場合
・伝染性疾患により他の利用者の生活または健康に重大な影響をおよぼすおそれがある場合
・利用者の行動が他の利用者の生活または健康に重大な影響をおよぼすおそれがある場合
食堂の設備等
ユニット「いろはのイ」 41.21平方メートル
ユニット「いろはのロ」 29.86平方メートル
共用施設の設備等
トイレ
バリアフリーの対応等
・エレベータの設置
・浴室、トイレ、廊下、階段に手すり設置
※ 掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システム(http://www.kaigokensaku.mhlw.go.jp/)より転載しています。各情報の最終記入日は2016年10月31日です。最新の情報は各施設へお問い合わせください。
「LIFULL介護」で詳細を確認